2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

クラウドを正しく知ろう

先週の人気民放ニュースで、クラウドを取り上げていた。カメラがある企業のサーバルーム(とその企業はいっているようだ)に入る。 第一印象は、たいへん乱雑な部屋だ。 このサーバの機能を、クラウドに切り替えるという取材だ。そのまえに、サーバルームを…

ノキア去る

ノキアは、日本における携帯電話端末の販売および販売活動を打ち切ると発表した。 現在の世界的に厳しい経済傾向の中では、日本独自の製品展開のための投資を続けていくことはできないという判断だ。日本の携帯電話の規格は、独自の仕様が強すぎて、グローバ…

市場をみるということはユーザを知るということだ

いま、最も市場を、ユーザをみていない工業製品の代名詞は、日本の携帯ではないかという気がする。 というと、たいそうな物言いのようだが、日本のドメスティック規格を世界標準にまでもっていこうとする計画の初めから、少々ずれが生じているのかも知れない…

あけない冬はありません。

年末ジャンボが発売になると、街はいっきに師走モードに変身していく。 今年は、宝くじの売り上げももうひとつだったとか。 宝くじは、不況に強いというが、100年に一度の経済の波は、はやりザブンと一撃したようだ。ぼくの授業マテリアルもかなり直さないと…

モノ語りづくり

日本では、古来から「草木虫魚獣」のすべての存在と自らを重ね、田の神、山の神、海の神と対話してきた。それは、現代の宮崎アニメの「となりのトトロ」や「もののけ姫」で語られるテーマに通じる。その過程には、人とロボットの心の交流を描いたロボットア…

カタールの選択

カタール ドーハにアメリカの有名大学9校が集まり、1,000人の学生が学んでいるという。 数千億円のプロジェクトだ。学生のインタビューによると、地元の大学との質の違いがポイントだという。 教授は、アメリカから破格の待遇で迎えた。膨大な資金と英語力…

本を取りおきした

インターネットで書店のページにいって、本の在庫を確認して電話。 担当の階に電話をまわしてもらって、棚をみてもらって在庫を確保。 名前を知らせて、これで2週間取りおきしてもらえる。 今回、お願いした本は、「スタートレック 指揮官の条件」。 スター…

 昼飯はうまいほうがいい

西新宿にうまい昼飯屋がある。 料理店でもなく、割烹でもなく、スナックでもなく、もちろんファーストフードでもなく、やっぱり昼飯屋というのにふさわしい。 メインは干物。 なんだ干物かとあなどってはいけない。 どこで獲れたかは教えてくれないが、味、…

情報処理試験 秋の陣がほぼ終わった

情報処理試験の最初の合格があり、秋の陣が、ひとまず完了した。 高度情報処理技術者の合格発表は、12月だ。 今回の基本情報のセミナー生の合格率は、約7割。 全国平均は約3割です。今回までは、試験の出題範囲とそれに応じて出題された過去問題が潤沢にあ…

アプリケーションからサービスへ

DVDが2009年に需要のピークをむかえ、その後、後退期をむかえるという、日本記録メディア工業会の予測をみた。 フロッピーディスクやMO(光磁気ディスク)も減少している。ネットによる情報の利用(この表現も、もはやかなり陳腐か)が普通になって、外部…

様々なコンピュータにまつわることば

マルチメディア、ハイパーメディア、バーチャル、IT、ICT、ISP、SaaS、クラウド。画像や音声、文字情報の融合を、大きくマルチメディア、ハイパーメディア、バーチャルと表現した。 これにネットワークを加えたものを、大きくIT、ICT、ISPといった。 そして…

不思議な動き。

技術が進んだ現在でも、不思議なことがいくつかある。・電気シェーバーの電池が、簡単に交換できない(携帯電話は可能なのに) ・毎年、今年の風邪はたちがわるいといわれる(毎年、風邪が強力になっていく) ・ウルトラモバイルPCの性能対価格比が、ここに…

物語の基本は行って帰る

物語の基本は「行って帰る」である。という本を読んだ。スターウォーズも、インディアナ・ジョーンズも、宮崎アニメも、この点では、みんな当てはまる。 「行って帰る」のなかには、「こちら側」と「あちら側」、「過去」と「未来」、「日常」と「非日常」と…

アメリカ第44代大統領

米民主党のバラク・オバマ候補が米国初の黒人の大統領になる。 1961年生まれの若き新リーダーだ。政権交代により、アメリカにも、そして日本国内にも、様々な変化が生じる。 数年先には、現在とは少し異なるアメリカが、そして日本がそこにある。19世紀、20…

古い美術品をデジタルで収める

ボストン美術館の浮世絵のコレクションの一部をテレビ番組がとらえた。 コレクションの寄贈者が、色あせしやすい浮世絵の恒久的な保存を願い、展示を禁止した。 この浮世絵を高精細なデジタル写真技術をつかって記録し、後世に伝えようとするプロジェクトが…

君が歌い、ぼくが踊るとき

「君が歌い、ぼくが踊るとき、新しい時代の夜が生まれる。 太陽の代わりに音楽を。青空の代わりに夢を。 新しい時代の夜をリードする、オールナイトニッポン」 ラジオの深夜放送、オールナイトニッポンが、1967年にこんなコピーをひっさげて登場して40年たつ…

クラウド化する世界

クラウドは、インターネットを使って、多様な機能をサービスとして提供するコンピューティング・モデル。 いまの瞬間は、セールスフォース・ドットコムが提供するSaaS型CRMサービスがその代表的な例だ。 その意味で、クラウドはビジネスモデルでもある。クラ…