2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

土用の丑のパブリシティ

今日は土用の丑ということで、うなぎを食べる人も多いと思う。 もともとは、うりや梅干など「う」のつく食品を食べると滋養になり、夏の暑さに負けないという古事に基づいているという。 それを、華の江戸で活躍したという平賀源内が、暑い盛りにはうなぎを…

はじまる放送と通信の融合

(1)「マスメディア集中排除原則」の緩和。 例えば、これにより系列地方局の100%子会社も可能になり、欧米的な「メディアコングロマリット」化が進むかも知れない。 (2)NHKが過去の番組のインターネット放送を開始する。 ネットでの放送が、問題なく可…

夕方のファーストフード

夕方のファーストフード店がたいへん賑わっている。 とくにハンバーガーの店。 老若男女、さまざまな人が思いおもいの時間を過ごす。 高校生もかなりの比率だが、明らかにオフィスへの戻りを遅らせていると思われるネクタイ族の一団も多い。 ワーク・ライフ…

AO入試

国公立大学全体に占めるAO入試実施大学の割合の推移(ベネッセ)を見ると、2001(平成13)年度4.8% 2002(平成14)年度9.5% 2003(平成15)年度12.6% 2004(平成16)年度18.6% 2005(平成17)年度24.5% 2006(平成18)年度29.2% 2007(平成19)年度33.…

知り合いのエンジニアのお話

最近はじまったあるTVドラマ。なかなかに人気があるようだ。 そのドラマのオンエアが終わったころ、友人のエンジニアからメールがきた。 ドラマのことなので、大人気ない話なのだがとの、ことわりに続いて、 「ぼくたちが、精魂こめて整備している機器を空中…

女心つかむ 下町のゴム靴工場

asahi.comのWebニュースでこの記事をみた。 単にゴム靴と書いてしまうと、みもふたもないが、このブログより記事のほうがずっと味がある。 製品は、銀座などに展開する「バニ−ズ ニューヨーク」などでみることができるという。 この会社は、「ウッドヴァリ」…

織姫星

「人をみたら泥棒と思え」の反対の意味をあらわすことわざは「渡る世間に鬼はなし」 「石橋をたたいて渡る」の反対は、「虎穴に入らずんば虎子を得ず」 「どんぐりの背くらべ」の反対は、「はきだめに鶴」 鶴といえば夕鶴。夕鶴といえば機織り、機織りといえ…