2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

よい番組考

テレビのキー局は、毎年、春と秋に大番組改編時期をむかえる。 この季節には、各局ともに工夫や趣向をこらした特別番組を組む。 特番もレギューラー番組も、番組には明確なテーマと主張が必要だ。 マスメディアの力をおごらず、卑下せず、しっかり発揮するこ…

機会の平等、結果の平等

古代や中世のヨーロッパでは、「自由がある」のがお金持ちだった。お金持ちは、人口のほんの少しの割合でしかない。 多くの民衆といわれる人々は、お金がなく自由ではなかった。 時がたち、民主の概念が定着して、人々は同じスタートラインに立てるようにな…

井の頭公園に忘れてきたもの

昭和30年代の夏休みに井の頭公園に忘れてきたもの。 水鉄砲:やっと買ってもらった多機能水鉄砲。買ってもらったその日に忘れてきた。当然、しっかりしかられた。 潜水艦;サブマリン707(イマイC級)のプラモデル。必死に作って井の頭公園の池にダッシュ。…

TVは友達の一人だった

その頃に観た印象的なTVのある風景が描かれている映画。それが「ALWAYS 三丁目の夕日」。 40代より上の世代は、確実にタイムスリップできる。10円玉を握りしめて、コロッケパンを買いに走った、あの夏の日の午後に。

新刊雑誌

LEONは年収1,100万から2,500万の層をターゲットに、来春新刊のZINOは年収5,000万以上をターゲットに。 岸田一郎編集長。ちょい悪、ちょいモテの流行語を生み出した敏腕編集長の次の一手は、Webサイトが先行する。

教室実況中継シリーズ

約5年ぶりに教室実況中継シリーズを改定することになった。 もともと蒼々たる執筆陣が集まって出版したシリーズで、これまでそこそこ売れてきた。 さすがにITの変化を反映しなくてはならず、大改定の運びとなった。 ただひとつ残念なのは、大御所の大先輩が…

コワスナ 日本語

歌唱 NHK局アナ、演奏 NHK局アナという歌の詩の研究。いわいる普通のノリのよい曲なのだが、その中で、「『フツー』にうまい。」と使うときの『フツー』の意味は、『わりと』という意味だと説明している。 他にも、『何気に』は『結構』という意味だと歌って…

広告プロモーション・コンセプト

YouTubeが新たな広告収入源として始めた事業のプロモーション映像がこれ。 先日来日でたパリス・ヒルトンのイベントやレコーディングスタジオの映像が配信されている。

早起きは結構楽しい

なんと4:30。 関西での打合わせのため、7時前の「のぞみ」に乗る。 大好きな街なのだが、大阪や京都の駅のエレベーターは乗り方が難しい。 新幹線の駅では、急ぐ人のために右側を空けて乗る。これは東京と同じ。 地上を走る電車の駅では、これが反対になって…

忙しいとワレを忘れる

多忙中の時期のブログを振り返ると、テーマを新聞・雑誌・ニュースなどの記事に頼っている傾向がわかる。 ブログでさえそうなので、仕事での創造性やひらめきは完全プアー状態だ。 猛烈反省。 忙しいということは、完全に我を失い、殺しているということなの…

もう秋ですね

杜いっぱいに蜩(ヒグラシ)の声が響くようになった日 宵に鳴く虫の音がひときわ大きくなった日 港に停泊するヨットが白い帆をたたむ日 ファミレスで炊き込みご飯の中にきのこが入っていた日 ひと夏、講演や講義で酷使したノートパソコンをクリーンインスト…